Xを是非チェックしてみてください!

レンタルサーバーの選び方

2 min

景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

レンタルサーバーは沢山ある

Q

レンタルサーバーってたくさんあるけれど、どこがいいのかわからない。

A

正解はConohaWingです。

中の人

中の人

私がおすすめするレンタルサーバーはConohaWingです!

中の人はロリポップとConohaWingを使っています。

なぜConohaWingを好んで使うのか?

Q

なぜロリポップとConohaWingどっちも使っていて、ConohaWingなの?

A

理由はキャラが可愛い!!

中の人

中の人

いや、それだけでおすすめしてはいません・・・

(確かにキャラは可愛いけれど・・・)

ConohaWingのココがいい!

自身が今保守しているサイトのサーバーがロリポップなので

ロリポップの方と比較してみました。

ConohaWingロリポップ
初期費用0円1620円~
ドメイン取得WINGパックなら0円ドメインサイトから購入
キャンペーンによっては無料
値段1200円~(1カ月)1200円~(1カ月)
容量SSD 250GBHHD 200GB
データベース80個70個
ドメイン無制限無制限
転送量185GB/日200GB/日
最低利用料金なし1か月

性能が高いほうを赤にしてみました。

ロリポップの方は月額100円プランなどもありますが、WordPressを使うためには

最低でも540円のプランが必須になります。

ただ540円のプランでも 容量がHDDなので表示速度などに差が出るため

表示速度を早くするにはSDDが必要になります。

その為 ロリポップだとハイスピードプランの月1200円~をおすすめしています。

WINGパックとは?

ハンバーガー屋さんで言うとハッ〇ーセットみたいな形です。

3カ月分のサーバー代とドメインがセットになったプランです。

基本的にドメインを取得する際にネームサーバーというものを変えなければいけません。

ネームサーバーを変える際にインターネットに反映されるまでに24時間~72時間かかります。

他のレンタルサーバーでもネームサーバーを変更しなければいけないのでそのような手間をWINGパックなら

省略することができます。ConohaWing内でドメインの取得を行うので

すぐに使用できサイトを開設できます。

実際のところはどうなの?

実際のところロリポップにも利点はあり、ずっと前からロリポップはあるからこそ

柔軟なサポートがあります。

ただ、ConohaWingも最近どんどん成長していき、電話サポートやセキュリティー面や

サイトの速度などで勝っています。

上記がPCでのサイトの速さをGoogle側が点数にしています。

上記がモバイルでのサイトの速さの点数です。

どちらも早いことが分かります。

またConohaWingにはかんたんSSL認証があったり独自のWordPressのプラグインもあります。

ConoHa WINGサイト管理設定の一部機能を、WordPress管理画面から設定が行えるプラグイン

WordPressの記事を投稿した際に、 ConoHa WINGサーバー上のコンテンツキャッシュを自動でクリアするプラグイ ン

自動キャッシュなど便利なものが入っている

ConohaWingWordPress専用といってもいいでしょう!